第一回 夏休み朝のアンサンブル「リベルタンゴ」
今日は初顔合わせ
という事で、最初に自己紹介
大人2名、中学生4名、年長さん1名のメンバーでした~♪
何とほとんどの人が習い始めて一年以内
やっぱり、「鉄は熱いうちに打て」ですね
今日は初めての楽譜なので
個々に練習でも良いかなって思ってたんですけど
合わせて見たい、という嬉しい声があったので
次回練習は8月5日9:00~10:30です
24日(火)21:00現在
6名の参加と成りました~♪(^-^)/
内訳は
中学1年2名、年長さん1名、小学1年1名、大人2名、欠席ご連絡11名,お返事無し3名
もう一丁、僕が思っていたより
みんな凄い良く弾けていて
す~~~っごい嬉しかったです
実は自己紹介の後、音階基礎練習を行いました
ゆ~っくり音階を弾く事により
自分の出してる音を良く聴き
フィードバックしながら
出来るだけ綺麗な良く響く音を出せる様に成る為の練習
お歌で言ったら発声練習みたいなモンですね
音が汚かったり、全然響いて無くてショボかったら意味ないもんね
次回はアルペジオ基礎練習も少しやりたいと思います
年長さんも席を立つ事無く最後まで参加してくれて
とっても、えらかったですっ!!!
次回練習は8月5日(日)9:00~10:30
リベルタンゴ弾き方動画解説
学校のお勉強もそうだと思いますが
世の中予習が全てです
現場は確認と微調整の場にして頂ければ
コチラとしても、さらにレベルの高いアドバイスをする事も出来ますよ
d(ゝc_,・*)♪
ウクレレ1st
3段目最後の二つのコード変えました
せっかく覚えたから・・・ではなく直して下さいね~
ウクレレ2nd
ギターパ―ト

a:1962 t:1 y:0