DIARY
ギター・ウクレレ・歌の教室日記
DIARY
ギター・ウクレレ・歌の教室日記
参照数合計:1124477 今日:93 昨日:223
稲垣 好彦のレッスン・ブログはコチラ
古賀 稔宏のレッスン・ブログはコチラ
立花香穂里のレッスン・ブログはコチラ
「教えて出口さん」読み終えました最初はノリで買っちゃったな失敗したかなって思ったんですけど、奥深く面白かったですさすが出口さんです読み終えても手元にずっと置いておきたい本です前の記事…
こういう何も考えず楽しめるのもたまには良いよね♪これでもかって位、伏線が張ってあって、スッゴい良く出来てます絶対にオススメです若い女性が殺害された不可解な事件。警視庁に届いた一通の密告…
このページのアクセス数合計:11 今日:11 昨日:0次記事は「がきさん&mihorere動画」で~す見てね~マスカレ―ド・ナイト なんとっ1日で読んじゃいましたもったいない、ゆ…
「オンナの奥義」阿川佐和子、大石静読み終えました結構、面白かったですよ『聞く力』シリーズが190万部のベストセラーとなる一方、2017年に〝還暦婚〟を果たした阿川佐和子さん64歳と、『ふ…
読み終えました日本推理作家協会賞受賞! 都会から離れた島に生まれ、育った人々。 島を憎み、愛し、島を離れ、でも心は島にひきずられたまま―― 閉ざされた“世界"を舞台に、複雑な心模様を鮮…
読み終えました湊かなえ、面白いですハマりそうです高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。その家族と向かいに住む家族の視…
読み終えました「大器じゃないけど晩成しました」ってまるで僕の事みたいじゃんナンテね~っ♪すべては、今のために、あったことやらなかった後悔より、やった経験を生かそう笑顔とあたたかい言…
読み終えました♪(^-^)/とても良い本です小学生から僕ら世代まで全ての人にオススメです池上彰氏、宮崎駿氏も愛読 がきさんの読書日記はコチラをタップね〈ものの見方について…
2度目、読み終えました~1回目って先が知りたくて読み飛ばしちゃうからね今回はじっくり味わって読みました映画に行くのが楽しみだよ感想を語り合うのも楽しみだし幸せだね東野圭吾を最近何冊読んだ…
読み終えましたもちろん面白かったです♪(^-^)/東野圭吾を最近何冊読んだかを調べてみました詳しくはコチラをタップねすると、なんとっ!!!・・・悲劇なんかじゃない。これが私の人生。加賀…
読み終えました♪(^-^)/す~~~っごい!!!面白かったですこれは本当にオススメですぜひ、ぜひ、騙されたと思ってとりあえず上巻だけでも読んでみな~~っ♪(^-^)/ …
読み終えました思ったとおり、とても面白かったです次々先が読みたくて一気に読み進んでしまいましたがもういちど最初からじっくり読み直してみます♪(^-^)/ 説明内容紹介『悪…
「カルロスゴ―ンの経営論」読み終えました何が人を動かすのか?とても大切な事が書かれています机の上の経営論だけでは役に立たない実践にて学んでゆくもの・・・とか、音楽も一緒だな~って・・・…
この本、とても良い本でした人と一時的に駆け引きするとかではなく周りの人を幸せな気持ちにさせお互いが得をしウィン・ウィンの関係を築いていく為の本でした今買ってある本読み終えたら藤田尚弓さ…
読み終えました宗教とは全く無縁の私ですがたまにはこう云う本を読むのも良いね 内容紹介「良運を引寄せるには?」「人生を良い方向へ切り拓くには?」それにはまず「運」の本質を正し…
面白かったですよ♪(^-^)/ ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室日記Topへ a:11 t:2 y:9
読み始めてすぐに、やめようかと思ったんだけど、せっかく買ったんだしお金がもったいないって最後まで読んでみました、結局、得るモノは何一つ無かったです♪お金より時間の方がもったい無かったよ♪(^-…
3度目読み終えました♪とても良い本ですオススメです ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室日記Topへ a:2 t:2 y:0
さようなら田中さんもうすぐ3回目が読み終わりま~す ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室日記Topへ a:1 t:1 y:0
面白かったですよ♪(^-^)/くるくる巻き毛のブタが、ハンガリーでは「食べられる国宝」!?ブタ大好きの漫画家が、ブタのマンガを描いたら、なぜか国賓としてハンガリーに招待されることに!イケ…
このページの参照数a:29 t:29 y:0読み終えました♪すごい面白かったです2度目読み始めましたこの世界が、しばらく頭から離れなくなりそうです自他共に認める優秀な介護人キャシー・H…
す~~っごい面白かったですっ!!!田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで過ごしている。そんな花実とお母さんを中心とした日常の…
久しぶりに東野圭吾作品を読んでみました ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室日記Topへ a:1 t:1 y:0
東野作品は昨年27冊読んでいますが僕はこの作品「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が一番好きです10回以上読んでます小学生でも高学年なら問題なく読めると思いますよ♪(^-^)/東野作品史上、もっとも泣け…
2回目、読み終わりました ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室日記Topへ a:1 t:1 y:0
読み終えました!イギリスEU離脱決定からトランプ大統領誕生まで、「自国ファースト」の流れが世界を包んだ。その本質を解説しつつ、右派勢力が台頭する欧州、中東戦争の危機、暴走する北朝鮮など、世…
「待ったなし」の日本に、史上初の女性&最年少総理誕生20××年、相馬凛子(そうま・りんこ)は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和(ひより)は、「ファースト・ジ…
読み終えました!これだけは避けていた感が有ったのですがいざ読み始めてみたら面白くてあっという間に読んでしまいました ←応援クリック宜しくねチャンネル登録宜しくね今日のご飯・・・教室…
読み終えました実践しながら何度も読み直ししないとね♪(^-^)/ 「今、目の前の、ありのままの子どもに気づき、感じ、受け入れる――」子育てが楽になり、心も脳も強くなる。親と子…
読み終えました何か別の本で読んだ様な内容が沢山有りいかにもゴ―ストのやっつけ仕事みたいな本ですがおおっ♪って思う事が一つ二つ有ったので買って良かったです♪ ←応援クリック宜…
Copyright © 2025 ORDENESギター・ウクレレ・歌の教室 All Rights Reserved. 東京都板橋区坂下1-12-3-102 03-5970-7721
powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK