ギターグレード認定受験要項

世界中の人々に愛されているギター音楽

私ども日本ギター連盟は、1966年に文部科学省より公益法人として認可され、2010年11月18日に内閣総理大臣より公益社団法人の認定を下付され、同年12月1日に移行しました。将来のギター音楽興隆のため微力ではありますが努めて事業を推進して行きます。

21世紀、デジタルの最中、もっとも原始に近く、しかも自然なサウンドを出す楽器であるクラシックギターは、豊かな感性と情緒を育む楽器であり、多くの人々に支持されて来ています。

音楽を学ぶためには、専門の教授陣の適切な指導と評価は不可欠ですが、日本ではまだ大学にクラシックギター専門課程設置が少なく、ギター音楽の修得方法は人により様々となっているのが現状です。

本連盟のグレード認定試験は、ギター音楽の修得レベルを客観的に判断し、評価するものです。クラシックギターを勉強されている方が、グレード認定を受験することにより、ご自身のレベルを把握し、着実に進歩していくハードルの高さを知ることができます。

どなたでも受験できます、先ずはお尋ね下さい。

試験日程 本部

春季認定試験  4月中旬  申込書受付期間 3月1日~31日(消印有効)
夏季認定試験  7月中旬  申込書受付期間 6月1日~30日(消印有効)
秋季認定試験 10月中旬  申込書受付期間 9月1日~30日(消印有効)
冬季認定試験  1月中旬  申込書受付期間 12月1日~31日(消印有効)

試験日程 板橋区(ORDENESギター教室主宰)

春季認定試験  3月中旬  申込書受付期間 2月1日~28日
夏季認定試験  7月中旬  申込書受付期間 6月1日~30日
秋季認定試験  9月中旬  申込書受付期間 8月1日~31日
冬季認定試験  12月中旬 申込書受付期間 11月1日~30日

■受験資格
特にありません。

■グレードの種別
グレード8~1の8段階およびディプロマがあります。

■試験内容

・グレード8~4/テープ録音による実技のみ。
・グレード3~1/テープ録音による実技ならびに音楽一般に関する筆記試験。
・ディプロマ/2通りの受験コースがある。
1)演奏家として受験。 2)指導者として受験。 3)正会員主宰ギター講習生徒の受験。
上記該当者は、下記の通りの受験となります。
1)演奏家として受験する方は、1次試験としてテープ録音による実技試験。その後、指定された会場においてギター音楽の指導に関する質疑応答を含む面接審査、実演。
2)指導者として受験する方は、1次試験としてギター音楽の指導に関するレポートを提出、その後、指定された会場においてギター音楽の指導に関する質疑応答を含む面接審査、及び若干の実演を求める。
3)正会員主宰ギター講習生徒で受験する方は、前記1)、2)を直接指導され、実技試験及びギター音楽の指導に関する質疑応答が行われます。

認定基準および演奏曲目(楽譜は版の指定があるものはその版を使用すること)

グレード8

低音を伴う簡単なメロディを演奏することができる。
下記課題曲より1曲を選択し演奏する。

  • エチュード イ短調/A.カーノ
  • エチュードop60-1/F.ソル
  • 委員会指定の曲の場合がある

グレード7

和音を伴う簡単なメロディを演奏することができる。
下記課題曲より1曲を選択し演奏する。

  • 変奏付ワルツ・ハ長調/F.カルリ
  • キンポウゲワルツ/O.ビックフォード
  • 委員会指定の曲の場合がある

グレード6

アルペッジョ、pとi,m,aの様々な組み合わせによる演奏ができる。
下記課題曲より1曲を選択し演奏する。

  • パピヨンよりイ短調のアルペジオ/M.ジュリアーニ
  • エチュード イ短調/F.カルリ
  • ブランル/A.ル・ロワ
    委-員会指定の曲の場合がある

グレード5

簡単な小品の演奏を通じて様々な音楽の形を知り、ハイポジションを使った演奏が できる。
記課題曲より1曲を選択し演奏する。

  • シック・トゥーン/J.ダウランド
  • ロマンス/J.G.メルツ
  • ノクターン/C.ヘンツェ
  • 委員会指定の曲の場合がある

グレード4

スラー、装飾音、ポジション移動、セーハ等のテクニックの完成。
下記課題曲より2曲を選択し演奏する。

  • 練習曲集 op.59-1~39/M.カルカッシ
  • 練習曲集 op.31-1~10/F.ソル
  • 練習曲集 op.35-1~10/F.ソル
  • 練習曲集 op.60-1~10/F.ソル
  • 委員会指定の曲の場合がある

グレード3

古典期のエチュードを修得する。
下記課題曲集より作曲家の異なる2曲を選択し演奏する。

  • 練習曲集 op.59-40~50/M.カルカッシ
  • 練習曲集 op.31,35,60各10番以降/F.ソル
  • 練習曲集 op.48,51/M.ジュリアーニ
  • エチュード/D.アグアド
  • 委員会指定の曲の場合がある


    選択例:練習曲集 op.59より第3部の1曲/M.カルカッシ、エチュード No.6/F.ソル


    音楽一般に関する筆記試験(与えた課題に答えてレポートを提出)

グレード2

様々な時代の作品を修得する。

  • 下記課題曲集より作曲家の異なる2曲を選択し演奏する
  • 練習曲集 op.60/M.カルカッシ
  • 練習曲集 op.6/F.ソル
  • 12のメヌエットop.11/F.ソル
  • 練習曲op.38/N.コスト
  • L.ブローウェル
  • H.ヴィラ=ロボス


    選択例例: 練習曲 op.60より No.19/M.カルカッシ、12の練習曲より No.11/H.ヴィラ=ロボス

  • 音楽一般に関する筆記試験(与えた課題に答えてレポートを提出)

グレード1

ルネッサンス期から近・現代にわたり様々な音楽様式を理解する。
下記課題曲から1曲を選択し、自由曲とあわせて15分程度のプログラムをつくり演奏する。

  • 6つのパヴァーヌより/L.ミラン
  • パヴァーヌ/G.サンス
  • アンダンティーノ/F.ソル
  • マリエッタ、マリア、パヴァーヌ等/F.タレガ
  • プレリュード No.1,No.3/H.ヴィラ=ロボス

  • 音楽一般に関する筆記試験(与えた課題に答えてレポートを提出)

ディプロマ(演奏による受験)

クラシックギター演奏家としての技術があり、なおかつギター音楽の指導に必要な知識がある。
課題曲から1曲を選択し、自由曲とあわせて30分程度の演奏会用プログラムをつくり演奏する。

  • ファンシー/J.ダウランド
  • リュート組曲第3番よりプレリュード/J.S.バッハ
  • 変奏曲 op.9/F.ソル
  • グランソロ op.14/F.ソル
  • エチュード No.18,No.20/F.ソル
  • 大聖堂/A.バリオス
  • バガテルより No.1/W.ウォルトン

  • 音楽一般に関する筆記試験(与えた課題に答えてレポートを提出)

      
  • 面接審査

ディプロマ(指導者による受験)

  • テープ録音による実技試験10分程度、
  • ギター音楽の指導に関するレポートを提出、
  • ならびに面接審査。
  • ギター音楽の指導に関するレポート初心者から中級者(3級)までの指導プラン、指導者としての留意点など。
  • 音楽一般に関する筆記試験(与えた課題に答えてレポートを提出)
  • 面接審査

合格基準

◆実技演奏が各グレードの認定基準に達すること。
◆音楽一般の筆記試験は正解が80%以上であること。
◆ディプロマはレポートと面接において、演奏のみではなく指導者として必要な知識と人格を備えていること。

認定結果

◆結果と寸評を1か月以内に郵送で通知した後、合格した方には認定証を交付、郵送いたします。
◆認定証の交付後、別記の通りの認定証取得料をお支払いください。

認定会場

◆社団法人日本ギター連盟事務局および連盟指定会場。

その他

◆グレード2は、グレード3を取得していなければ受験することができません。
◆飛び級はできません。最初に受験した級から順番に取得してください。
例:グレード5を受験し合格した場合、次回はグレード4を申し込んで下さい。
グレード5を受験し不合格の場合、次回もグレード5を申し込んで下さい。

実技および筆記試験の免除について

グレード3~1およびディプロマを受験し、実技試験あるいは筆記試験、レポートのいずれかのみが合格基準に達している方は、その結果を後の受験2回にわたり有効とします。次回お申し込みいただくときは、未合格分を提出してください。ただし、期間を半年以上開けますと無効になります。検定料は同じです。

併願について

連続した2つのグレードの併願を受け付けます。
1通の申込書に2つの受験級を記入し、1つの封筒で一緒にご郵送ください。ただし、1級とディプロマを同時に受験することはできません。
検定料は受験する2つの級の合計額をお支払いください。
例:5級(グレード5)と4級(グレード4)を併願する場合、検定料は4,000円になります。

認定証交付にともなう取得料

グレード 取得料(円)
8級 4,000
7級 4,000
6級 5,000
5級 6,000
4級 7,000
3級 8,000
2級 10,000
1級 15,000
ディプロマ 25,000

◆合格した場合、検定料とは別に、下記の認定証取得料をお支払いいただきます。
◆合格通知が送付された後、10日以内に手続きを取って下さい。連絡がない場合は無効となります。

申込方法

1.受験申込用紙は連盟事務局および連盟公認ギター教室にありますのでご請求ください。
2.グレード3以上を受験する場合は、受験申込用紙とともに筆記試験の問題用紙も請求してください。ただし筆記試験免除の場合は必要ありません。また、ディプロマを受験する場合、課題に添ってレポートを提出してください。レポートの書式、枚数の指定はありません。
3.検定料(下記の通り)を別添の郵便払込用紙でお支払いください。
口座番号 00170-4-59957  加入者名/社団法人日本ギター連盟

グレード 検定料(円)
8~4級 2,000
3~1級 3,000
ディプロマ 5,000

4.必要事項を記入した受験申込用紙と実技録音テープを同封して、連盟事務局へご郵送ください。なお、グレード3~1を受験する方は、解答用紙を同封のうえご郵送ください。ディプロマを受験する方は、レポートを同封のうえご郵送ください。また、2つの級を併願する方は、1通の申込書に2つの受験級を記入し、1つの封筒で一緒にご郵送ください。
5.実技録音テープおよび解答用紙は返却しません。

本部受験 申込書送り先
〒105-0004
東京都港区新橋 6-14-4 和田ビル 5F

公益社団法人日本ギター連盟
クラシックギターグレード認定委員会

a:7245 t:1 y:0